‘マッサージ日記 マサ’ Category
【ドンピシャほぐし】笠間職人★の施術を受付 宇田が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は【ドンピシャほぐし】笠間職人の施術を受付 宇田が体験!!
お久しぶりの投稿 申し訳ありません><
もう残り約1カ月で今年も終わりです
はやいですね~><
今年の疲れは今年中に取ろう!!
という事で、今回9月に新しくほぐしメンバーになった「笠間職人」の施術を受けてきましたー!!
手技名は「ドンピシャほぐし」
どんな施術なのか楽しみ♪
以前整骨院で働いていたとの事で最初に身体のバランスを見てもらいました!
自分でも自覚有の【骨盤の歪み】が気になっていたので
それを伝えて施術スタート♪
まずは背中・腰☆
まさにドンピシャ☆
気持ち良い場所をしっかりとらえてほぐしてくれます^^
続いて、足のストレッチを加えながら骨盤周りをほぐしていきます。
身体がかったい私、、、、
痛いけど、全部自分のせいです><
日頃からストレッチはやらなきゃダメですねーー><
何分か伸ばしただけで、骨盤のバランスが整い 足の長さが均等になりました!!
これを保てるように日々精進します!!!www
最後は、頭・首☆
最近美容室でも言われましたが、頭が凝ってるらしい。。。
頭も凝るんですねwww
最後にリラックスしながら頭・顔回りほぐしてもらい 爆睡。。。ww
気づいたら終わってましたww
あっという間の60分。
次回はもう少し長い時間で受けたいなと思います♪
骨盤の調整・歪みを整えたい人などはオススメ♪
是非お試しあれ――――!!!!
笠間 KASAMA ドンピシャほぐし【NEW】
基本出勤日:火・水・木・金・土
テンポ・イメージ:爽気
得意の部位:首肩、腰、骨盤、下肢
辛いところをドンピシャでほぐしながら、背骨や骨盤の歪みを調整する事によって血が巡り心地良い爽快感を味わって頂けると思います。
慢性的な症状の他に
妊娠中の体の辛さ(安定期に入った方)
産後の骨盤調整(産後1ヶ月〜1年がオススメ)等、様々な症状に誠心誠意、対応しますのでご相談下さい。
施術方法は指圧と肘圧とストレッチがメインで行います。
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
【関節ストレッチほぐし】関本職人★の施術を受付 宇田が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は【関節ストレッチほぐし】関本職人の施術を受付 宇田が体験!!
お久しぶりでーす
夏休みも終わり、今日から学校がスタートするところも多いんじゃないでしょうか??
毎年毎年、夏らしいことしたーい!!と思いつつ、いつのまにか夏が終わっているパターンが多いんですが、
今年もそのパターンでしたwww
プールも海行きたかった―!!!
皆さんは夏らしいことしましたか??
夏は楽しいイベントが沢山!!!楽しいけれどやっぱり身体は疲れていますwww
是非 ほぐし職人に夏の疲れを取りにいらしてください♪
私もその夏の疲れを癒したい1人です^^
今回は、久しぶりの女性スタッフ☆関本職人に施術してもらいました!
今回は、お腹の施術は無しで、足のむくみ・肩甲骨周りを中心に
施術してもらいました☆
身体がかったい私の身体を、ストレッチで緩めながらほぐしてくれてます
うーん。硬そうですねwwwがんばれ関本ちゃんwww
肩甲骨はがし☆☆ これ手がどうなってるのか分かりませんがww
かなり気持ちいです☆☆
はがされ、引っ張られてる感覚がたまりません
関本ちゃんの必死感が伝わりますwww
楽しい時間はあっという間☆^^??
ラストのリクエストの時間です♪
最後は、仰向けで 首・肩をリクエスト☆
リラックスしすぎて60分があっという間でした^^
癒されながらも、しかっりほぐしてくれた
関本職人はアロマオイルコースもできます☆
次回はアロマで施術お願いしたいなー!!
※アロマオイルコースは、コース時間によって施術できる箇所が異なる為お電話にてお問い合わせください!!
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
【コリ粉砕ほぐし】吉田職人★の施術を 受付宇田が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は【コリ粉砕ほぐし】吉田職人の施術を受付 宇田が体験!!
受付の宇田です☆皆様いつもほぐし職人をご愛顧頂きありがとうございます!
今回は、「吉田職人」の施術を体験してきました!!
吉田さんの手技は【コリ粉砕ほぐし】
粉砕!!??と聞くとなんだかびっくりしちゃいますが、ご安心ください(笑)
きっと大丈夫(笑)
まずは、恒例のお腹から!!
最近まで体調を崩していたので、正直身体はボロボロ・・・・(笑)
内臓も弱っていたのでやはりお腹もカッタイ!!^^
やっぱり健康第一ですね(´;ω;`)
次は、腰!!
実は1カ月以上咳が止まらず・・・・。強い薬を飲んでも止まらず。。。
そのせいで 腰から肋骨あたりが痛くて痛くて(´;ω;`)
ここで登場したのが必殺!「粉砕ほぐし!!!」www
コリを削るようにほぐすという技★
多少の痛みはありましたが(個人差があると思いますが)終わった後のスッキリはやばい!!
次はおしりから脚にかけて。
股関節がとても硬いので、ほぐしながら緩めてくれました!
ストレッチを取り入れながら全身を緩めてくれます!
やっぱり日々のストレッチの大切さに気付かされましたwww
吉田職人は、ストレッチを取り入れながら肩こり・腰痛の症状改善・可動域を広げるなどの施術を得意としているそうなので
肩こり・腰痛でお悩み方は是非吉田職人の施術をお試しください^^
最高の笑顔でお待ちしております♪
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
【原因追求型整体】中西職人★の施術を 受付宇田が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は【原因追求型整体】中西職人の施術を受付 宇田が体験!!
受付の宇田です☆皆様いつもほぐし職人をご愛顧頂きありがとうございます!
今回は、先月からほぐし職人の新しい仲間になりました「中西職人」の施術を体験してきました!!
中西さんの手技は【原因追求型整体】
この名前だけですごいワクワクしちゃう私(^^♪www
どんなことを追及されちゃうのか!!??www
まずは、問診からスタートです!
どこが辛いのか?痛いのか? いつからなのか?
身体の状態を見ながら、細かくしっかり聞いてくれます。
ちなみ私は、ずっと腰・肩が辛く、腰に関しては結構ぎっくり手前までいったことがあるんです。
そして、足のむくみも凄いですww
身体の可動域・骨盤のズレなどを見てもらったら、
まずは当店の特徴でもあるお腹の施術から。
足を上げた状態で力をだらーんと抜き、腹部をしっかりとした圧で押されます。
次は足首をほぐしていきます。
足首が硬いと腰にも影響が出るという事なので、普段から足首動かして柔らかくしなきゃですね><
次は、仰向けで肩に移動。
最初の問診で姿勢を見てもらった時に両肩が少し内側に入ってると言われたので
肩周り・腕周りをほぐして正しい位置に調整してもらいました。
これが少し痛いwww
でも痛いという事は、悪いとこがあるという証拠ですから><
次は、うつ伏せになり 大本命www肩・腰
まさに、、、、効くーーーーーーー!!!
イタ気持ちいです♪
特に左の腰に硬い固まりがあるという事なので、横向きになり集中してほぐしていきます!
これもやばいイタきもちいwww
最後にズレていた骨盤を調整してもらい、
最初は違った足の長さもぴったり♪
↓ビフォー 足の長さが違います。
↓アフター 長さが揃いました!!
最後に、施術前と施術後の身体の変化についても丁寧に聞いてくださり
気持ち良かったと共に正しい姿勢に身体が調整されてとっても軽くなりました!!
その場で気持ちいのはもちろん、お客様が日々日常的に最高のコンディションで過ごせるような
施術を心掛けているとの事です!
骨盤や関節の調整なども得意との事なので、
身体の歪みが気になってる方は是非中西さんの施術オススメします!!
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
【筋肉調整】山口職人★の施術を 受付宇田が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は【筋肉調整】山口職人の施術を受付 宇田が体験!!
受付の宇田です☆皆様いつもほぐし職人をご愛顧頂きありがとうございます!
今回私は山口さん(いつもは山ちゃん!って呼んでますww)の施術を受けてみました!!
癒し系のやまちゃん?話し方や雰囲気がやわらかいのでとっても安心します!
どんな施術をしてくれくれるのか楽しみ♪
普段他の職人さんにも けっこうやばい身体といわれる私ww
全身のコリがやばいんですww
頑張れ やまちゃんwww
まず最初はお腹から。
いつも思っているんですが、職人さんの手ってなんであんなに温かいのでしょう。。。
触ってもらうだけでじんわり温かくて気持ちいのです。
やまちゃん ・・・私のお腹を触って一言。
「硬い、、、、」
そうなのです。良く言われますww
「なかなかこんなに硬い人いないですww」と。
という事で、
脚の付け根を伸ばしながらゆっくりお腹を緩めてくれました。
「強さ大丈夫ですか~?」と聞きながら進めてくれるのでとっても安心。
次は、腕をほぐしてから脇のリンパを流してくれました。
しっかりとした圧で押してくれるので、肩周りがとっても楽になりました^^
そして、これは私がリクエストした鎖骨周り。
普段猫背ですぐ肩が内側に入ってしまうので、まずは鎖骨周りを緩めたら猫背改善になるかもね!と
他の職人さんからアドバイスをもらっていたので、山口さんにリクエスト♪
イタ気持ち良く、鎖骨周りのリンパが流れてとっても楽になりました!
次は頭と首まわり。
右の首がかったい!といわれましたが、確かに自分でも硬さがわかりますww
丁度いい指圧でしっかり効きます。
頭がすっごい軽くなりました!!
そして、次はうつ伏せになり背面ほぐし。
肩甲骨から腰・おしり・脚と ぐーっとしっかりとした圧で押してくれてとっても気持ちい!!
腰回りがずっと痛かったのですがすっかり良くなりました!!
最後に、横向きで更に肩甲骨をほぐします。(相当やばいらしいwww)
腕の力をダランと抜き山口さんに身を委ねます。
腕を揺らしながら、肩甲骨周りをほぐしてくれて、これがしっかり指が肩甲骨に入るので効きます。
そして、肩甲骨はがし!!!
外れるんじゃないかwwwってくらい引っ張られるけど、これが気持ちい。
「強さ大丈夫ですか??」とその都度聞いてくれる優しい やまちゃん。
山ちゃんの優しい口調と雰囲気に癒されつつ、
施術はしっかりとした強さでほぐしてくれる★★^^
気持ち良すぎて60分があっという間でした♪
女性ですが結構しっかりとした圧を入れてくれるので男性や・凝り固まった体の方でも大丈夫♪
是非皆さん やまちゃんの施術で癒されてください☆☆☆
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
「深層筋リリース」伊賀職人★の施術を 柳下職人が体験!!
いつもほぐし職人をご利用頂きありがとうございます!!
当店の自慢はなんといってもたくさんの手技が体験できるところ!
こちらのブログでは当店自慢の職人さんの手技・どんな職人さんたちがいるのかご紹介したいと思います!!
今回は「深層筋リリース」の伊賀職人★の施術を 柳下職人が体験!!
柳下です!!
いつも穏やかな人柄の伊賀さん!どんな施術をするのか楽しみでした♪
まず仰向けから、お腹のツボにぐーっと入っていきます。
伊賀さんの施術の特徴は、すべてが丁寧・ゆっくり。でも、しっかり入っていきます。
お腹にある大腰筋という筋肉をじっくりほぐしてもらうと、それだけで少し腰が楽になったような^^
次はうつ伏せで肩から背中に沿って指圧ですが、多彩な指圧のバリエーションにびっくり!
色んなタッチが楽しめますが、ここもやはり丁寧^^
伊賀さんの優しい人柄が手技に溢れています!
腰の指圧は特に奥のコリにしっかり効きます。
股関節のストレッチを加えながらの殿部・太ももの指圧は大変特徴的。
足の角度を変えながら一番ツボに入るポイントを探してくれます。
うつ伏せのまま前腿もほぐしてくれますので、すべての面をもれなくやってもらった感じ♪
すごく満足感があります(^^)★
次は横向きの施術です!
伊賀さんは、抱き枕を使ってリラックスした姿勢で受けられる横向きの施術にこだわりがあるようで、
肩甲骨の周りや首筋のコリも力が抜けた状態で受けられるので、筋肉が緩んでいくのがわかります!
お客様から要望がない限り横向きの施術を多くしてリラックスして頂くそうです!
お腹の大きな妊婦さんのもすごく優しい整体だなと思いました☆(得意だそうです♪)
最後は仰向けで頭とお顔です!
目の疲れに効くツボを細かくほぐしてもらいましたが、ハッキリ言って涙が出るほど痛かったです・・・(笑)
「痛いですよね♡」と言いつつ、笑顔で手を緩めない伊賀さん、、、、
たまに痛くても緩めてくれない時がありますが(笑) 終わった後の効果は絶大です!!!
(お客様の要望があればもちろん強さは調整します)
終わった後は、ほんわり全身が温かくなって頭がすっきりした感じです♪
身体が冷えている方・全身がいつも緊張している方・妊婦さんは特に 伊賀さんの施術合うと思います!!
ジムのパーソナルトレーナーの経験もあるので、筋トレやトレーニングのアドバイスが必要な方にもぴったり★
是非受けてみてください!!!
当店には20人以上の職人が在籍しています!
それぞれ得意の手技を持っていますので、ぜひいろんな職人の手技をお試し下さい☆☆
受けました!「掴み押しほぐしの小澤職人」
早くも2017年に入って1ヶ月が過ぎようとしています。みなさんは、今年の目標を1/12クリアしましたか?私は営業出身なもので、目標達成率って気になってしまうんですよね・苦笑
さて、本日は久しぶりのマッサージレポートになります。本日受ける職人は「掴み押しほぐし」の小澤職人。他店で多くの施術をこなしてきた実力派であり、ほぐし職人でも数少ない20代の若手ホープになります。
まずは、お腹の施術から
最初は五本の指からの圧、それを次第に手のひら全体へ変えてくれます。どちらかというと優しいお腹施術でした。お腹がほぐれる感覚になります。
仰向けのまま首へ
私の一番大好きな仰向け首の施術。私がマッサージの技術をチェックする上で、最も比重があるのがこの施術になります。
小澤職人の仰向け首は、やや太い指でツボ全体を押してくるイメージ。ツボを外さないので、とても気持ち良かった。きっと、小澤職人の指圧が強いんだと思います。真っ直ぐとじっくり入ってくる圧でした。
仰向けのまま背中もほぐしてくれます。仰向け施術が好きな私としては、嬉しくなります。
続いて横向けになり肩甲骨周辺へ
私の固まりまくっている肩甲骨を剥がすようにほぐしてくれます。この辺は若手男子ってかんじで、とても力強かったです。でも、全く痛くありませんよ。
横向きのまま臀部と腰へ
じわっとする圧が臀部横に入ってきます。痛気持ちいい!小澤職人の圧は、じわっと入ってくるので、徐々に体が圧を受けれるようなイメージ。抵抗してた体が抵抗を止めたときに、すーっと入ってくると気持ちよさマックス。
左右の肩甲骨、臀部、腰をやってからうつ伏せに
ストレッチを入れながら太もも裏を押してくれます。前側が伸びて後ろ側のツボに圧、二倍お得な感じです。
腰周辺、ふくらはぎ、足の裏をした後に肩甲骨周辺へ
腕をロックして母指圧をグイグイ入れてくれます。横向きの施術で肩甲骨周りが少し緩んだので、今までと違った刺激を感じれました。というか、小澤職人を受ける前は、肩甲骨に圧を入れても、ほぼ感じなかったのが、うつ伏せになった時に「痛気持ちいい」を感じるようになってました。
恐るべし小澤職人!
最後は肩と肩甲骨周りを叩いてもらい終了。あー気持ちよかった~
小澤職人の施術特徴を言葉で表すと、「じっくりまっすぐ圧」。やや大きめの手から、真っ直ぐに入ってくる圧を楽しむことができます。刺すというよりも、木槌で押してくるような。しっかりとした男性圧を楽しみたい方にオススメです!
ぜひ、受けてみて下さいね!
ほぐし職人は、初めて受ける施術者を指名する場合は指名料(500~1000円)が無料になります。気に入った職人がいたら、電話で指名してくださいね。
受けました!「強圧整体の中瀬職人」
最近、肌寒くなってきている新宿。季節変わりは体調も崩しやすくなります。皆さんお気を付け下さい。
さて、本日は強圧整体の中瀬職人の施術を受けました。
中瀬職人は若いですが国家資格も持っている実力派。自身も柔道をやっていたスポーツマンであり、接骨院での臨床歴も長くやってこられたそうです。
まずは、お腹の施術から
大きな暖かい手で、ゆっくり圧を入れてくれます。お腹を触った時に「ぎっくりの残党が残ってますね」と。一瞬で見つけてしまう中瀬職人はすごいかも!ちなみに、私は4年前にぎっくりをやっています。それから、何度か腰がやばい時がありましたが、ごかましごまかしやってきてます。
続いて、仰向けのまま肩へ圧を入れてます。かなり深く入れてくるのですが、心地よいポジションで止めてくれます。仰向けで詰まっている肩周りをほぐすと、うつ伏せの時にかなりほぐれるそうです。
うつ伏せになり腰と背中に拇指圧を丁寧に入れてくれます。
このテンポと圧が絶妙。溶けろ溶けろと魔法をかけているような感じ。ゆっくりのじわーっという圧が好きな方はとりこになると思います。
そして足へ、太もも裏には手根圧、足裏には拇指圧をいれてくれます。うつ伏せで足を上げての拇指圧は気持ち良いです。
横向きになり、太ももに膝で圧を入れてくれます。左右ともやってくれるので、どちらが凝っているかが自分で分かるのが楽しい。私は左足がツーンと来ました。
横向きのまま腰へ拇指圧。腰がピキピキなりそうな私にはたまりません。これ30分以上やってもらっても良いかもと思ってしまう。
脇をしっかりと伸ばしてくれます。
そして、肩甲骨をぐるぐる動かしてくれます。背中に違和感があったので、ぐるぐる肩回しが気持ち良い。中瀬職人いわく、やはり違和感のあった右の方が硬かったと。
最後は仰向けに戻り首の施術
大好きな仰向けの首。それも中瀬職人はツボを外さない。指先の圧がしっかりと伝わってきます。目の疲れが多いと指摘されました。
強圧整体とありましたが、的確な場所に的確な圧を入れてくれる施術だなと思います。固まっていた背中がほぐれていくのが分かりました。特に仰向けの首はオススメ!腰の施術が30分だったら、首の施術は60分でも嬉しいかも。ぜひ、受けてみて下さい。
受けました!「両手ほぐしの齊藤職人」
今日は久しぶりに暑くなっている新宿ですが、9月も後半になり、秋が近づいている感じになっています。
この季節変わりは体調を崩しやすいので、あまり無理はなさらないようにしたいですね。
さて、本日は両手ほぐしの齊藤職人の施術を受けました。
実は、齊藤職人は日本で技術を磨いた後に、新しい技術取得の為にタイへ何度か行っている勉強熱心な職人さん。様々な技術を取り入れながら、オリジナルの手技を極めています。
まずは、お腹のマッサージから
手の平全体から伝わってくる優しい圧が入ります。腸セラピーのような痛さは全くなく、これから全身へアプローチするための準備をしてくれます。身体の受け入れ態勢を作ってくれる感じです。
続いて仰向けのまま脚へ
太ももとふくらはぎは、横から指圧を小刻みに入れてくれます。ツボを的確に捉えてくるので、程よい刺激がたまりません。
ツボ押しのあとは股関節のストレッチ。股関節が硬い私にはとても気持ち良い手技になります。
仰向けのまま肩周りへ
まずは、背中に手を入れてくれて肩甲骨周りを指圧にてほぐしてくれます。私の大好きな仰向け肩甲骨!体重で指圧を入れてくれるものです。
続いて、肩周りへ入り脇へ圧を入れてくれます。何度かブログで書いてますが、脇はリンパもあり重要な部分。ここをほぐすことによって、肩周りが楽になります。縦にじわっと圧を入れてくれるので、脇がほぐれるのが分かります。
そして、頭への圧。かなりしっかりした指圧を入れてくれます。この前半部分で「齊藤職人は指圧がしっかり入る」と感じました。指圧をグーッといれてもらいたい方にはオススメですね!
次にうつ伏せ体制へ
脚へ小刻みな指圧を入れてくれます。齊藤職人のすごいところは、その小刻みな指圧がツボを外さない点。ツボを研究したというだけのことはあります。
上半身へ移って、肩甲骨周りへ丁寧な指圧を入れてくれます。肩甲骨が固まっている私には至福ひと時になります。肩甲骨押されるの好きな人にはたまりません。
そして、背中と腰へ肘圧。
この肘圧もツボを外さない。心地良い刺激が腰を貫きます。
最後は横になり肩甲骨を動かす施術。
ここに来るまでに、丁寧に肩甲骨周りへ圧をいれてくれたので、私的には楽に回ってたと思ったのですが、まだまだ硬いとのこと。。肩周りに疲れがかなり蓄積されているようです。
齊藤職人の施術を表すとしたら
「正確にツボを捉え、疲れを剥がす」施術になります。施術終了後の肩周りの軽さは最高でした。肩がどよんと思い方は、齊藤職人の施術を受けてみて下さい。楽だった感覚を戻せると思います。
受けました!「深効癒指圧の保倉職人」
夏真っ盛りって感じの新宿。昼間は外へ一歩出ると、熱風が身体全身にかかり思わずくらくらしそうになりそうです。このような季節は涼しい空間で気持ち良いマッサージが一番!ってことで、最近、新宿に入りました保倉職人を受けることに。
実は、保倉職人はほぐし職人の系列店の神楽ほぐしで人気職人というのを聞いていました。かぐら坂にも時々行きますが、一度も受けた事なかったので今回はとても期待してました。
本日のお部屋は4F。少し広めで静かで落ち着く空間が癒されます。
今回は首肩に加えて肩甲骨辺りをやってほしいとオーダー。もちろん、お腹の施術もお願いしスタート。
むむっ!鋭い!
ほぐし職人のお腹施術は職人によって全く違うのですが、保倉職人鋭い刺激がお腹の奥に伝わってきます。聞いたところ、しっかりと腸セラピーを勉強したようで、お腹を動かすことをはじめ、身体の中心である筋肉もほぐす効果があるとか。
お腹がハリ気味だったら私にはピッタリの施術でした。
続いて背中へ
手根で腰から首元まで丁寧に圧を入れてくれます。この圧が気持ちいい!!
手の付け根からローリングのように圧が流れる。固まっていた背中をゆっくりと溶かしてくれるような感覚に。これ、一度は味わって欲しいかも。
そのまま、最近固まっていた肩甲骨へ
最初は拇指圧でじっくりとほぐしてくれます。
そして、第二段階として拇指圧を少し強めた圧。
そして最後に、あまりにも肩甲骨周りが硬かったようで、肘でツボをギューッと。
肩甲骨に違和感ある方ならお分かりだと思いますが、このギューッという圧がたまらないんですよね〜
思わず「そこ!そこ!」って言ってしまいます。
そのまま肩回りを手根でほぐしてもらい、腰へ
保倉職人はタイ古式の手技も勉強しており、ストレッチをかけながらの腰もみ。効果が倍増されるそうです。とっても聞きます。
このストレッチが、すーっと腰辺りに血液が流れて気持ち良い。見た目より辛くないので、体験したことない方はぜひ!タイ古式の手技によく出てきます。
全身がとろけるような感覚になり、軽くなりました。リクエストはお任せで、肩回りをほぐしてくれました。
保倉職人は細くて小さいのですが、手技はダイナミックで力強い。このギャップが人気だと思いました。今回は60分でしたが、次は90分や120分を受けてみたい、そんな施術です。
初回指名は無料なので、ぜひ!指名をして受けてみて下さい。繊細さと力強さを兼ね備えた、魅力ある施術でした。
当店はこんな方におススメです!
どこへ行っても満足しなかったマッサージ・整体通の方!
痛いほぐしや効かないほぐしは避け、極上の気持ち良さでスッキリしたい方!
施術者が外れた時のあのイライラやガッカリ感を味わったことがある方!
ゴットハンドを探し回っている方!
かなりのこり自慢の方!
強もみ!ガッツリほぐされたい方!
疲労感たっぷり、全身疲労の方!
ほぐして欲しいこだわりの箇所を持っている方!
お客様への8つのお約束
1 次回予約の強要、物販などは一切いたしません。
2 施術時間の延長の促しはいたしません。
3 店内のお掃除は毎日欠かさず行います。
4 お着替えやタオルなどは毎回洗濯いたします。
5 承ったコースの施術時間はしっかりお守りいたします。
6 施術中でも施術担当者のチェンジに応じます。
7 最大限お客様のご要望にお応えするオーダーメイド施術をこころがけます。
8 マッサージ整体バカの店主が全員の職人を面接し、これからも良い職人をご紹介し続けます!
初回限定のほぐしクーポン
初めての方で、ほぐしコースを80分以上受けると、もれなく660円割引できますよ!
常に真心を持ち、お客様のご要望に合わせて、全力でほぐしますので、
ご安心してくつろぎ、癒されに来てくださいね!
マッサージ整体が初めての方はもちろん、整体やマッサージに通い慣れている方は是非一度、
腕自慢の私たちにお身体のケアをお任せください。
ほぐし職人集団一同
お電話でのご相談・ご予約はこちら
パソコンやスマートフォンからのご予約はこちら