9月, 2015年
新しい職人入りました「深層筋調整整体 谷職人」
今月から新しい職人が入りました!
「深層筋調整整体の谷職人」
大きな手と大きな足で身体全体を調整してくれます。弱押しから強押しまで幅広く対応。
男性職人には珍しく、希望があれば足踏むもしてくれます。谷職人の足ふみのイメージは「ぺったんぺったん」。何とも言えない気持ち良さを味わえます。未体験の方は一度どうぞ♪
受けました!「効響の染谷職人」
九月に入り、夏前半の猛暑は何処へやら。
涼しい日々が続いている新宿です。
豪雨などの異常気象や台風多発などで天気が良くない日が続いてますが、今週も元気にやってきいきたいと思います。
さて、本日は「効響の染谷職人」の体験レポート。
効果ありながらツボに響かせる染谷職人の技をじっくり報告します。
本日受ける部屋は3階のこのお部屋。
いつも通り、洗い立ての着替えと大きめのおしぼりが心地良いです。そして、オーダーシートに腰と首肩をリクエスト。
強さはやや強めでオーダーしました。ほぐし職人の女性スタッフは、強さにもある程度対応してくれるのが嬉しいところ。強押しのレベルにもよりますが、一般的な強押しはほどんどの女性職人ならできると思います。超強押しは受付で確認すると、超強押しスタッフにしてくれるので、事前に電話でお願いするか指名をすると良いと思います。
まずは、いつも通りお腹の施術からスタート。
染谷職人のお腹施術は、強弱がはっきりしてます。
肋骨の内側と尾骶骨付近はやや強めで、お腹中心は優しくマッサージしてくれます。
今までに何人かの職人さんに、お腹をほぐすと腰に良いんですと言われたことがありましたが、染谷職人もお腹をしっかりすることによって腰を楽にできますと。
少し長めにお腹の施術をやってくれました。
続いてうつ伏せになり脚へ小柄の染谷職人ですが、しっかりと圧が入ってきます。圧をいれる角度も変えてくれるのか?様々な刺激が足裏に伝わってきます。気持ちいい!
続いて脛へ
太もも下に足をいれてるので、ふともも表側にストレッチいれてくれてます。
脛への圧も適度で、脚全体に血液がめぐるような感覚に。
続いて太ももと臀部へ
脚を九の字にストレッチを入れながら、手根圧ですねと太ももへ圧を入れてくれます。足が固定されてる分、ツボにピンポイントで入るので、心地良さ倍増されます。臀部への刺激はたまりません。強押し希望の方は臀部圧を一度受けてみて下さい。
そして腰へ
腰へは肘圧でしっかり押してくれます。
染谷職人いわく「臀部と太ももをしっかりほぐしたら腰もしっかり緩むはず」
既に、緩み始めた腰は圧を入れられる度に痛みが消えていく感覚になりました。
うつ伏せのまま肩甲骨へ
ここでも肘をロックしてストレッチをいれながら肩甲骨へ拇指圧。肩回りが緩んでいくのが、はっきりと分かります。この辺りが緩むと肩と首回りが楽になります。
横向けの体勢になり臀部と腰へ
抱き枕を使った横向け施術。何かを抱いて横になるとリラックスできます。
上から拇指圧でしっかりと腰へ圧を。痛気持ちいい!!
その後、拇指圧で首肩へしっかりとした圧をいれてもらいました。
仰向けになり、再び首肩へ圧を入れてもらい時間になったところで仕上げ。
腰への縦と横のストレッチを入れてもらい終了。
以前は整体学校の講師も務めていた染谷職人。的確な部位に的確な圧を入れてくれるので、安心して身を任すことができました。腰回りが本当に楽になったので助かりました。
ありがとうございました!
当店はこんな方におススメです!
どこへ行っても満足しなかったマッサージ・整体通の方!
痛いほぐしや効かないほぐしは避け、極上の気持ち良さでスッキリしたい方!
施術者が外れた時のあのイライラやガッカリ感を味わったことがある方!
ゴットハンドを探し回っている方!
かなりのこり自慢の方!
強もみ!ガッツリほぐされたい方!
疲労感たっぷり、全身疲労の方!
ほぐして欲しいこだわりの箇所を持っている方!
お客様への8つのお約束
1 次回予約の強要、物販などは一切いたしません。
2 施術時間の延長の促しはいたしません。
3 店内のお掃除は毎日欠かさず行います。
4 お着替えやタオルなどは毎回洗濯いたします。
5 承ったコースの施術時間はしっかりお守りいたします。
6 施術中でも施術担当者のチェンジに応じます。
7 最大限お客様のご要望にお応えするオーダーメイド施術をこころがけます。
8 マッサージ整体バカの店主が全員の職人を面接し、これからも良い職人をご紹介し続けます!
初回限定のほぐしクーポン
初めての方で、ほぐしコースを80分以上受けると、もれなく660円割引できますよ!
常に真心を持ち、お客様のご要望に合わせて、全力でほぐしますので、
ご安心してくつろぎ、癒されに来てくださいね!
マッサージ整体が初めての方はもちろん、整体やマッサージに通い慣れている方は是非一度、
腕自慢の私たちにお身体のケアをお任せください。
ほぐし職人集団一同
お電話でのご相談・ご予約はこちら
パソコンやスマートフォンからのご予約はこちら