10月, 2015年
受けました!「杭打ち名人の谷職人」
久しぶりの新宿ほぐし職人レポート。バタバタしておりマッサージをすることすら忘れてしまうほど忙しかった10月。ようやく終わりが見えきたのでマッサージを受けることにしました。
本日は「杭打ち名人の谷職人」の施術をレポートします。
今回、谷職人にお願いしたのは、いつもの首でなく腰を中心にお願いしました。と言うのも、数日前に腰がピキっとなったので、まさかぎっくり腰再発??と不安になったので、ぎっぐり腰だけは避けたい旨を伝えました。
谷職人は世間を騒がせている横浜の杭打ち不正とは全く違い、すべてのツボにしっかりと届くポイントまで圧を入れてくれる施術でした。
ではレポート。
まずは、お腹の施術から。谷職人のお腹マッサージは手根を使った優しい圧からはじまり、要所のツボには縦指にて真っ直ぐにいれてくれます。まんべんなくお腹を押してもらったところ、二カ所ほど効くポイントがあったので聞いてみたら、「腎臓」と。。。どうやら弱っているのかな。
仰向けのままデコルテ部分へ。
拇指圧でツボを二重押ししてくれます。私が勝手に命名した二重押し。ツボを「気持ち良い強さ」と、「イタ気持ち良い強さ」の二重で押してくれるマッサージ。施術が二倍楽しる感覚になります。
うつ伏せになり腰と背中、そして肩甲骨辺りへ
谷職人は最初に背中を触って「かったいですね〜」と。
どうやら、背中が硬すぎて腰を引っ張ってしまっているようで、腰も硬いですが背中が問題だと言われました。施術内容は職人にお任せなので、「なんでもお願いします」と伝えたました。そうしたら背中と連動する筋肉周辺を重点的に二重押しで丁寧にし押してくれました。イタ気持ち良い絶頂!!
そしてお尻と脚へ
そうです!谷職人は踏んでくれます。踏まれ好きの私としては嬉しい限り。谷職人の足技は圧の入れ方が多彩で、受けている方もどんな風になっているの?と見たくなるほど変化します。私が特に好きな圧は、足の裏全体で「ぺったんぺったん」と押してくれる圧。自分が餅になったような気分になれます。
次の太もも裏は、「ぐわんぐわん」のイメージ。ころがすようにほぐしてくれます。
そしてふくらはぎは・・
高速振動!以前に何度か書きましたが、ふくらはぎのマッサージは血流を良くするためには重要なところ。ふくらはぎがちょっと固いなぁとかむくんでるなぁとお感じの方は、谷職人の高速振動はオススメです!きっとスッキリすると思います。
そして横体制で、ふたたび腰と背中へ
腰と背中の付け根辺りを肘でぐいーっと圧をいれて、腰には拇指圧をぐいーっと入れてくれます。まさに腰が生き返る〜という感じです。
最後のリクエストは首
谷職人の仰向け首マッサージは絶妙です。仰向け首マッサージが好きな方ながらはまる事間違いなしです。
半年前に受けていた施術から更にパワーアップした感じの内容でした。今回は60分と少し短かったですので、次回はロング90分以上で受けてみようと思います。
横浜の不正業者とは違い、谷職人の圧入れは、正確にツボのイタ気持ち良い層までしっかりと杭を打つようです。圧が物足りないと感じた方は谷職人がおススメです。
当店はこんな方におススメです!
どこへ行っても満足しなかったマッサージ・整体通の方!
痛いほぐしや効かないほぐしは避け、極上の気持ち良さでスッキリしたい方!
施術者が外れた時のあのイライラやガッカリ感を味わったことがある方!
ゴットハンドを探し回っている方!
かなりのこり自慢の方!
強もみ!ガッツリほぐされたい方!
疲労感たっぷり、全身疲労の方!
ほぐして欲しいこだわりの箇所を持っている方!
お客様への8つのお約束
1 次回予約の強要、物販などは一切いたしません。
2 施術時間の延長の促しはいたしません。
3 店内のお掃除は毎日欠かさず行います。
4 お着替えやタオルなどは毎回洗濯いたします。
5 承ったコースの施術時間はしっかりお守りいたします。
6 施術中でも施術担当者のチェンジに応じます。
7 最大限お客様のご要望にお応えするオーダーメイド施術をこころがけます。
8 マッサージ整体バカの店主が全員の職人を面接し、これからも良い職人をご紹介し続けます!
初回限定のほぐしクーポン
初めての方で、ほぐしコースを80分以上受けると、もれなく660円割引できますよ!
常に真心を持ち、お客様のご要望に合わせて、全力でほぐしますので、
ご安心してくつろぎ、癒されに来てくださいね!
マッサージ整体が初めての方はもちろん、整体やマッサージに通い慣れている方は是非一度、
腕自慢の私たちにお身体のケアをお任せください。
ほぐし職人集団一同
お電話でのご相談・ご予約はこちら
パソコンやスマートフォンからのご予約はこちら