タイ古式マッサージを受けてきて思ったこと。
あけましておめでとうございます。
マッサージされる専門マサです。
昨日、約一週間のタイ滞在を終えて日本に戻ってきました。
もちろん、タイ滞在中は連日マッサージを受けていました。
タイ古式マッサージ全身二時間を二日、フットマッサージ一時間を二日、ショルダー&ヘッドマッサージ一時間を二日。
その内の当たり率は50%
半分は「これはダメでしょ!?」と思うようなマッサージ。
タイ人っていい加減と言うか、自由奔放と言うか、同じ店でもやる気度が人によって全く違うし、お店も容認しているのが笑えます。
そのおかげで、いまだに腰の辺りが揉み返しあります。。。涙。
自分がタイ古式マッサージを勉強したからだと思うのですが、マッサージを受ければ受けるほど、上手下手が分かるようになりました。
別に大げさにいう訳ではありませんが、自分が受けてみて新宿ほぐし職人では揉み返しは一度もありませんでした。
当たり外れが少ないって重要ポイントですよね〜 ほぐし職人で修正してもらおうと思ってます・笑
ちなみに、ほぐし職人でもタイ古式を習得している職人さんは何人かおりますが、マットタイプではありませんので、一部の施術のみ活用している方が多いですね。
実はそれが気持ちいいんだな〜 今年も揉んでもらおうと思ってます♪
今年も多くの方に、気持ち良いマッサージを味わってもらいたく、職人一同一生懸命がんばらせて頂きます。
そして、マッサージソムリエ目指して!自分もマッサージをたくさん受けようと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。